フォトギャラリー

各施設の画像をクリックすると、詳細をご覧いただけます。

P2実験室

遺伝子(DNA)を大腸菌などに組み込んで増幅させたり、遺伝子の機能を探ったりする実験のために使用される実験室です。

調剤実習室

薬学部の5年生は薬局と病院でそれぞれ10週間の実務実習を受けます。そのために最低限の知識や技能が4年生までに備わっていなければなりません。本学の無菌調剤室と調剤実習室では技能面を確実に習得するための充分なスペースや設備が確保されています。調剤実習室では、散剤、水剤、軟膏などの調製を行います。

専門実験室

薬学部では5年生から研究室に所属して卒業研究に取り組みます。担当教員の指導のもと与えられたテーマに沿って、最新の設備を利用して日々研究を行っています。

  • 専門ラボ
  • 無菌培養室
  • 実験の様子

化学物理生物実習室

薬学を理解する上で1〜3年次に学ぶ基礎科目 (化学・物理・生物) は重要です。講義で学んだ知識をより深く理解するために、自らの手で実験を行うことにより検証します。

  • 化学実習室
  • 生物実習室
  • 物理実習室

SGD (Small Group Discussion) ルーム

薬剤師には服薬の説明に必要な患者さんとのコミュニケーション能力が不可欠です。また現在ではチーム医療の重要性が高まっています。SGDルームでは、少人数でのグループディスカッションやディベートを行い、薬剤師に必要なコミュニケーション能力を養成します。

  • SGDルーム
  • SGDルーム
  • SGDルーム

薬用植物園

神奈川県相模湖町に新しく開園した本学の薬用植物園は、敷地面積も広くたくさんの薬用植物が植栽されています。例えば、マオウ、シャクヤク、トウキ、ホソバオケラ、ダイオウ、ジオウなどの漢方薬で繁用される重要な局方生薬の基原植物を中心に、オオバコの数倍はあるトウオオバコやツユクサの変種であるオオボウシバナなどの珍しい薬草も見ることが出来ます。今後、四季折々の美しい花の写真を随時紹介していきたいと思います。
下記のリンクより、石井竹夫先生による『薬草園をめぐる』エッセイをご確認いただくことができます。

  • 植物園内
  • 植物園内
  • 7月の花/トウオオバコ
  • 7月の花/ゴマ
  • トウキ
  • 7月の花/キキョウ

解析機器室

  • Veriti® Thermal Cycler
  • Applied Biosystems 3500 Genetic Analyzer
  • BD FACSVerse flow cytometer
  • ハイスループット高速液体クロマトグラフ
  • Biacore X100
  • AB SCIEX QTRAP® 5500 LC/MS/MS システム

こちらもチェック

  • 入試情報
  • キャンパスライフ
  • 進路・就職

ページトップへ