お知らせ
11月9日(土)・10日(日)中野キャンパス学園祭「第7回四季祭」を開催しました。
2019年11月22日
11月9日(土)・10日(日)の2日間にわたって、中野キャンパス学園祭「第7回四季祭」を開催しました。薬学部では、薬物乱用防止のキャンペーン、オレンジバルーンフェスタのイベント、模擬店などを催しました。
生薬サークル 活動報告
薬学部の学生が中心となり活動している生薬サークルは、生薬を中心に自分たちの興味や関心のあることを調べたり、自分たちで計画を立てて実験を行っています。
シューアイス天ぷら販売
野外テントにて、シューアイス天ぷらを販売しました。
シューアイスを揚げて5種類のソースからお好きなソースを選んでいただき、ソースをかけて提供する一風変わったお菓子です。毎年好評をいただいており、生薬サークルの名物になっています。
今年も夜は冷えるなか、たくさんの方に味わっていただきました。


生薬展示、ハーブティー試飲
屋内の教室では、全形生薬の実物展示を行い、実際に生薬について学んでいる薬学生自らが来場者一人ひとりに説明を行いました。
また、今年はカモミールハーブ、ルイボス、ジャスミンのハーブティーを提供し、ゆっくりと展示物を見ていただけるようにしました。
昨年に引き続き、来場者アンケートも実施しました。来訪してくださった方からは、「ハーブティーはお茶感覚で飲めるのに体によいと知ったため、毎日飲みたい」「漢方薬として粉の状態で売られているのは見たことがあるが、全形を実物で見たのは初めてで興味深かった」などのお声をいただきました。
来場者アンケートに書いていただいた沢山の感想は室内に飾り、満開の紅葉となるように趣向を凝らしました(写真をご覧ください)。
ご協力ありがとうございました。いただいた感想は今後の活動に役立ててまいります。


薬学研究部活動報告
私たち薬学研究部は普段、勉強会や他大学との交流などの外部活動を行っています。
四季祭では、薬物乱用防止の啓発運動や薬剤師・薬害・市販医薬品(OTC医薬品)に関するプレゼンテーションを行いました。
このような活動を通じて部員の意識向上、先輩後輩のつながりを作るきっかけになればと考えています。
